3.5 Level-Gアマチュア大会結果
[会 場] GENスポーツパレス 4F[協 賛] ISAMI、reversal[協 力] JUDGE SQUAD[日 時] 2023年3月5日(日)第一試合 Aクラス -80kg室谷 勇汰 選手(リバーサルジム立川 AIPHA)vs比家 秀晃 選手(グラバカ東中野)
[会 場] GENスポーツパレス 4F[協 賛] ISAMI、reversal[協 力] JUDGE SQUAD[日 時] 2023年3月5日(日)第一試合 Aクラス -80kg室谷 勇汰 選手(リバーサルジム立川 AIPHA)vs比家 秀晃 選手(グラバカ東中野)
・Level-GサブミッションオンリーグラップリングAクラス 無差別級5分1R室谷 勇汰(むろたにはやた/リバーサルジム立川AIPHA)vs梶野 直樹(かじのなおき/エクシードスポーツジム)・Level-GサブミッションオンリーグラップリングAクラス -61.2kg 5分1R
3/5 GENスポーツアカデミーにて開催のLevel‐Gアマチュアにて、Level‐Gアマチュア 11/27大会Sクラスルールにて勝利し、高い技術と実力を示した2選手による、Level‐Gプロフェッショナルプロモーションへのオファー獲得をかけたトライアウトマッチを実施します。
3月5日に開催されるLevel-G第2回大会のアマチュア部門の募集を開始いたしました。会場 GENスポーツパレス 4F協賛 ISAMI、reversal協力 JUDGE SQUAD日時 2023年3月5日(日)選手受付開始 8:00(予定)試合開始時間 9:00今
■サブミッションオンリーグラップリング5分1R (レフリー判定あり) 前日73kg契約論田 愛空隆(心技館)▲ vs 中村 剛士(ポゴナクラブさいたま支部)○ (判定3-0)引き込んでハーフガードを作ろうとする論田に対して、中村はガードに入られないように距離を取りながらパスを狙う。距離を取っ
[大会名] Level-G アマチュア zero[日 時] 2022年11月27日(日)[会 場] GENスポーツパレス[協 賛] ISAMI,reversal[協 力] JUDGE SQUAD[主 催] Level-G実行委員会・KROSS×OVER実行委員会第一試合
[大会名] Level-G zero(KROSS×OVER -Extra.2-の大会内で開催)[日 時] 2022年11月27日(日)[会 場] GENスポーツパレス 4F[協 賛] ISAMI,reversal[協 力] JUDGE SQUAD[主 催] Level-G
19:30〜20:00頃配信開始予定 ※大会の進捗により時間が前後する可能性がございます。配信先リンク